ゲームとかのブログ

かさとぉぉ が書いてます。ほぼ個人のメモ書き。 只今モンハン旧作シリーズ(MHP2G等)を中心に絶賛プレイ中。

PS VitaでMHP2Gをやってみた。2022年 夏

手持ちのPSPPSvitaモンスターハンターポータブルセカンドジーをプレイしたくなったので、PSvitaに環境を整えてみた。

1.ゲーム本体の購入
もちろんだが、PSvitaではPSPUMDは使用できない。PSvita本体からPlayStationStoreにアクセスし購入してダウンロードする。PS Storeの利用には、PlayStationNetworkのアカウントが必要となる。
2021年8月27日にPS Vita向けのPlayStationStore新規購入などのサービス終了が予定されていたが撤回され、2022年8月現在、サービスは継続されていた。

2.ゲーム本体の代金支払い
PS Storeの支払い方法として、現在クレジットカード等での直接支払いは出来くなった。あらかじめチャージ(入金)したウォレットを使って有料のコンテンツやサービスを購入する事となる。

3.ウォレットにチャージ
いちよう、クレジットカードでチャージが出来るらしいが、なぜか出来ない事もあるので、コンビニ等でプレイステーションストアチケットを購入し、記載された番号を入力してチャージする。コンビニ等で購入する場合、プレイステーションストアチケットの最低額面は1100円となる。正直余る。

4.ゲーム本体のダウンロード
PSvita本体からネット経由でPS Storeにアクセスし、P2Gにダウンロードする。別の方法として、PS3でダウンロードしたゲームをPSvitaコピーする事も出来るらしいが、我が家にはPS3は無い。

5.セーブデータ移行
PSPに保存されているセーブデータを使用する場合は、PS3または“コンテンツ管理アシスタント for PlayStation”をインストールしたPCが必要となる。我が家にはPS3は無いので、PCを使う事とする。

6.PCへのコンテンツ管理ソフトをインストール
2022年8月現在、PC環境によっては、管理ソフトのインストール時にエラーが出て処理が進まなくなる。その場合、ネットで得た情報によると、PCの「互換性のトラブルシューティング」を利用する。(検索ワード:コンテンツ管理アシスタントがインストールできない時の対処法)

7.PSPのセーブデータをPCにコピーする。PSPを使用する場合)
PCとPSPをUSB(miniB端子)ケーブルで接続し、PSP側のメインメニュー画面>設定>USB接続 を選択する。接続が成功した場合、USBドライブとして認識されるので、フォルダ\PSP\SAVEDATAの中にあるフォルダ「ULJM05500」をコピーする。「ULJM05500DAT」は不要。ちなみにMHP3の場合は「ULJM05800」となる。メモリースティックの読み取り機がある場合、このPCとPSPの接続作業とUSB(miniB端子)ケーブルは不要となる。

8.管理ソフトの使い方PSPのデータをPCから移行する場合)
管理ソフトをインストールし使用する事となるが、直感的に使いづらい。いちよう、ネット上の公式ユーザーズガイドのコンテンツ管理の項目に使い方が書かれている。
①PCでコンテンツ管理アシスタントが起動しているか確認
②コンテンツ管理アシスタントをアイコンをクリックもしくはタスクトレイのアイコンを右クリックし、設定画面を開く
③設定画面のフォルダータブのアプリケーション/バックアップファイルの場所を確認または再設定する
④PCにPSvitaをUSB(microB端子)ケーブルで接続
PSvitaのメインメニュー画面から「コンテンツ管理」を起動、
>コンテンツをコピーするを選択>パソコン>USBケーブル>コンテンツをコピーする>コンテンツをコピーする:パソコン→PS Vita>アプリケーション>セーブデータ:PSP/その他を選択
④PCのアプリケーション/バックアップファイルの場所を確認し、VitaData/backup/PSAVEDATAのフォルダが出来ている事を確認し、そのフォルダの中の「英数半角16文字のフォルダ名」を開く(※「英数半角16文字のフォルダ名」はPlayStationNetworkのアカウント毎に作成されるらしい)
⑤「英数半角16文字のフォルダ名」の中にPCにPSPのセーブデータ「ULJM05500」をコピーまたは移動させる
PSvitaで一つ前の画面に戻り、再度 セーブデータ:PSP/その他を選択
PSvitaでセーブデータが表示されたら、チェックを入れて選択し、コピーのボタンを押す。

9.PSvitaでゲームを起動して、移行したセーブデータが表示されれば成功となる。

 

(2022/10 追記)

PSvitaMHP2Gのメディアインストールは必要?DLクエストはダウンロードできる?

PSvitaでもメディアインストールが有効です。特にダウンロードコンテンツにアクセスするためには、メディアインストールをONにした後、ゲームを再起動する必要があります。(Special thanks ! おじかさん)

関連記事↓

VITAでP2GのDLCをダウンロードする方法 - ゲームとかのブログ

 

う~ん、面倒くさかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PSP版MHP2GのDLCがまだダウンロードできるか試してみた。2022/5

2008年3月27日のPSPゲーム「モンスターハンターポータブル 2nd G(セカンド ジー)」のダウンロードクエストが、PSPをネット接続してダウンロード出来るか試してみた。

結果から言うと、2022年5月21日時点では出来るようだ。

他に方法が無いわけでは無さそうだが、改造クエストが出回っていた過去がある。信頼できる入手先が無いのであれば、純粋に公式のダウンロードクエストを入手するためには、セキュリティに問題がある古い無線LAN規格を使用してでも、ゲーム内のメニューからダウンロードする必要がありそうだ。

以下は古い無線LAN規格を使用する方法であり、
万人にオススメ出来るものではない。
試すのであれば自己責任で・・・。

PSP本体でのダウンロードに必要なもの
PSP本体
メモリースティック(後述,容量について)
・古い規格に対応したネットワーク機器
PSPで利用可能な無線LAN規格(IEEE802.11b)、
認証・暗号化(WPA-PSK(AES)、WPA-PSK(TKIP)、WEP)
に対応したアクセスポイントが必要)

大雑把な手順
PSP対応のネットワーク機器にPSPを接続する
(本体のWLANの物理スイッチをON→PSPの設定画面
→ネットワーク設定→インフラストラクチャモード
→新しい接続の作成→(※各設定)→接続テスト
→接続されたネットワークの詳細が書かれた画面を確認
PSPの設定画面に戻る)
MHP2Gの最初の「GEAM MENU」画面で"DOWNLOAD"を選択
・あとは画面に表示されたとおりに進める
※設定が面倒くさかったので、AOSSという簡単設定を使用

メモリースティック(容量について)2023.6追記
参考までに,MHP2GMHP3の2つ分のダウンロード版ゲーム本体+インストールメディアON+セーブデータで,おそらく3.8GBくらい。4GBのメモリースティックで動作を確認。たぶん2GBだと,MHP2GMHP3の2つ分は無理で,どちらか片方だけで遊ぶ事になりそう。

ちなみに、PSPMHP(初代)のダウンロードサービス終了は公式サイトにもあるように、2014年9月30日をもって終了との事。

ちなみに、この時点でのPSP本体のシステムソフトウェアのバージョンは6.61で、2015年1月15日公開のもの。




USBに頑シミュを入れて使ってみた 2022

過去に頑シミュ(頑張って作ったモンハンシミュレータ)という、有名?なモンハン装備シミュレーターが存在したけれど、現在はオリジナルサイトからダウンロード出来ないようだ。それほどシミュレーターについては詳しくないが、高機能で使いやすいシミュレーターだと思っていたので残念だ。しかしながら、手持ちの古いUSBに頑シミュが保存されていたので、改めて使ってみようと思う。
(もし、同じ方法を試してみる方がいらっしゃいましたら自己責任でお願いします。)

まず、このシュミレーターを動かすために以下の物が必要になる。
・頑シミュのファイル
Java Runtime Environmentがインストールされたパソコン

頑シミュはJavaというプログラミング言語で作られたアプリで、それを動かすにはパソコンにJavaランタイムというものをインストールする必要がある。普段からJavaを使うなら普通にインストールすれば良いが、頑シミュのためだけにインストールするとなると色々面倒に思う。

そこで偶然見つけた、使わないときは取り外しできる "USBにJavaランタイムをインストールする方法" を試してみる。

↓以下を訂正 2022/9
1.jPortableとjPortable Launcherをダウンロードする。
2.USBにインストールする。フォルダの位置を調整する。
 (「PortableApps.com」経由でインストールすると簡単)
3.頑シミュのファイルをUSBに保存する。
4.頑シミュ.jarを起動する。
  起動しない場合は、頑シミュ.batを右クリックで編集する。

頑シミュの起動までは、各アプリ等のマニュアルを読めば問題ないと思うが、私の場合 頑シミュ.jar をダブルクリックしても起動しなかった。.jarファイルが起動しない場合は、バッチ処理(.batファイルで起動)を試すと良いとの事。.batファイルは右クリックで編集を選択、またはメモ帳で開く事が出来る。必要な場所を変更して、保存するとダブルクリックで頑シミュが起動できる。

以下が、私の作った.batファイルの内容(1行だけ)だ。

..\PortableApps\CommonFiles\Java\bin\javaw -jar 頑シミュ.jar

コマンドプロンプト等を使った事がある人なら雰囲気でなんとかなりそうだ。
訳すとすれば、「頑シミュ.batの上の階層にある、PortableAppsフォルダの中のCommonFilesの中のJavaの中のbinの中のjavaw.exeで頑シミュ.jarというJARファイルを起動しろ!という命令になる。たぶん。

頑シミュ.batから見て、javaw.exeの場所を指定すればOKなので、いつも同じパソコンで同じUSBを使うなら、F:\PortableApps\CommonFiles\Java\bin\javaw 等の絶対パスでも構わない。

1.頑シミュのファイルをUSBまたはPC上に保存
2. PortableApps.comプラットフォームをダウンロードしてUSBにインストール
3.USB上のStart.exeを起動して、プラットフォーム画面を表示
4.アプリの管理>もっとアプリを入手>名前順をクリック
 一覧から、jPortableとjPortable Launcherを選択>次へでインストール
5.プラットフォーム画面に表示されたjPortable Launcherをクリック
6.最初に保存した頑シミュのファイルの中から「頑シミュ.jar」を選択し起動


これで、要らなくなったUSBにでも保存しておけば、当分の間パソコンが変わっても頑シミュが使えそうだ。




.